BIG OIL PASTELの仕上げ
BIG OIL PASTELは固まりますか?とのご質問をたまにお受けします。
クレヨンコートなどの専用のフィキサチーフで保護する程度か
もしくは、油絵用の保護ワニス タブローでほぼ固まります。

BIG OIL PASTELは油っこく、キャンバスにもねっとり付きます。
この様に色の重ね塗りをしてもグラデーションがキレイに出て、油絵の具ともまた違ったマットな質感に仕上がるのが特徴です。

こちらはミニキャンバスに油絵の具を塗った上にBIG OIL PASTELを重ねています。
油絵の具と併用されている方もいらっしゃいます。
油絵の具だけで描くのとはまたちがった表現が出来ます。
オイルパステル独特の掠れ感が魅力です。

ホルベインのラピッドタブローをふりかけました。
3日ほどで固まってほぼ手につかなくなりました。
油絵の具よりBIG OIL PASTELの方が先に乾いたかな?




















そしてJaako 作品












デパートの催事は初めてで、主婦層の多いデパートで私のマニアックな商品、しかも画材は生活に必要のないもの、、が受け入れていただけるのか、、
正直不安でした。。
ところが、、松屋のお客様はとても好奇心旺盛な方ばかりで、お話していてとても楽しく、素敵な出会いが沢山沢山・・・ありました!!
特にブルーズが評判良く、急激に在庫が品薄に。。。嬉しい悲鳴をあげております。
びっくりなのが、またこれもなのですが、、銀座の老舗デパートで、河内洋画材料店の絵の具が売れるのか(しかもうちの絵の具はかなりマニアックです)、、、全く自信がありませんでしたが、最終在庫がスカスカに。。
本当に松屋のお客様、、かっこ良すぎます!
あー、、楽しかった。。。嬉しかった。。。感動でした。。。幸せでした。。。
河内洋画材料店のブースの前で足を止めてくださったお客様皆様に感謝致します。
今後の活動の勇気を頂き、新しい方向性がしっかり見えてきた気がします。
という事で、、、大変申し訳無いのですが、、ブルーズTYPE1が黒、ベージュともに在庫が完売してしまいました。
あわてて生産を始めましたが、出来上がりは遅くて2ヶ月後となります。
お求めの方にはご迷惑をおかけいたします。
入荷次第、インスタやFacebookでお知らせいたしますので、しばらくお待ちくださいませ。。。










2018年末に大阪のカワチ画材阪急うめだ三番街店に河内洋画材料店のコーナーを設置し、
これでカワチ画材全店で河内洋画材料店の商品をお求めいただけるようになりました。
ブルーズ3種類、
BIG OIL PASTEL
最近徐々に人気を高めていますACRYLIC COLOUR。(絵画用としては経年劣化が極めて少ない高品質絵の具、また布や革に描くのにも適しています)
スケッチブック
など。
関西のお客様是非ご覧くださいませ。

































